能登町 宇出津新港でキジハタが釣れてますw
ちかじか夜の宇出津新港へ行ってみようと思いますwキジハタ(この辺ではナメラバチメ)が
釣れてるみたいなので挑戦してきますw
だいたい25~35ぐらいだそうですw
そういえばアオリイカ今年は少ないような気がする^^;いつもなら群れになって泳いでいるのを見かけるけど
今年は単体で見かける事が多い、嫌な予感が (т。т;)まあ、食べるぐらいは居るだろうけどねw
今はまだ胴長4cmしかないのに、気でも狂ったか、
釣り上げて喜んでるオカシイ人を見かける・・・
食べるならまだしも、釣って捨てるだけで持って帰らない
逃がしたところでイカは体に傷が付くと直ぐ病気に
なって死んでしまう弱い生き物だからほとんどが
死んでしまう、だいいち触手はボロボロだし、
餌なんてとても捕れない。
個人の自由だけど、釣ったなら
持って帰って食べてあげてくださいw
出来る事なら美味しくなるまで釣らないでw
刺身を食べるの楽しみだからw
釣れてるみたいなので挑戦してきますw
だいたい25~35ぐらいだそうですw
そういえばアオリイカ今年は少ないような気がする^^;いつもなら群れになって泳いでいるのを見かけるけど
今年は単体で見かける事が多い、嫌な予感が (т。т;)まあ、食べるぐらいは居るだろうけどねw
今はまだ胴長4cmしかないのに、気でも狂ったか、
釣り上げて喜んでるオカシイ人を見かける・・・
食べるならまだしも、釣って捨てるだけで持って帰らない
逃がしたところでイカは体に傷が付くと直ぐ病気に
なって死んでしまう弱い生き物だからほとんどが
死んでしまう、だいいち触手はボロボロだし、
餌なんてとても捕れない。
個人の自由だけど、釣ったなら
持って帰って食べてあげてくださいw
出来る事なら美味しくなるまで釣らないでw
刺身を食べるの楽しみだからw