fc2ブログ

面白いルアー発見!!!

先月金沢に遊びに行ったとき発見したルアー
かなり欲しい・・・(゚∀゚*)イイナァ…


コピー ~ DVC00164

凄くない? わかるかな
DVC00165.jpg

ひとつでいいから家に飾りたいwww
DVC00161.jpg
スポンサーサイト



コチげっとw

今日はS船長の船で(ひとつてんや)に挑戦しました
これがS船長www

67.jpg

毎回ですが、楽しい事を考えすぎて一睡も出来ないまま5時出港 ^^
それらしいアタリがまったく無いまま5時間の釣果はマダイを見ることなく、コチ1匹


170.jpg

173.jpg
アップで見るとウエットタイプの恐竜みたい (-Д-;)

とりあえずアジとマダイ釣れましたw

最近釣りに行く所は、餌盗りにフグじゃなくアジが釣れる
黒鯛はもちろんメジナも真鯛もスズキも釣れる 

タナは大体2.5~3.5ヒロ 鹿波とゆう場所で車を横付けで竿も置ける
手すり完備  腰掛け付きで、いい距離に水銀灯の街灯もある
いい時は1週間でほぼ毎日40~48cmの黒鯛を3枚以上は
持って帰った年もあったな~

今日は友達が釣っていたので邪魔しに行ったらエイが来たって(≧∇≦)/ ハハハ

DVC00106.jpg

シロアリの飼育方

知らないうちに、しかも上手に飼育してる人もいると思いますが、うちの飼育法を紹介します。
まず、餌になる柔らかめの
(石膏ボードもかじる)と、餌と同じぐらい大切な(湿気)
この2つがあればとりあえず飼育できるみたいです。

注意点は乾燥、明るい所も好まないみたいです。
それからシロアリ駆除の人たちが来てしまうと、せっかく育てたシロアリたちが
近隣の家に引っ越してしまうらしいです。

参考に乗せてみましたが、写真が餌にしていた風呂場の柱の一部です。

DVC00305.jpg

すっげぇ食欲です

早くスイカ釣りがしたいw

DVC00307.jpg

お昼休みにスイカをもらったんだけど、スイカといえばやっぱスイカ釣り
スイカを見つけた黒鯛が沸くのがたまらない

スイカを見ると、『食べたい』より『撒きたい』気持ちになるのはオレだけ

プロフィール

天乃翼

Author:天乃翼
始めまして、天の翼です^^
能登の海が大好きですw 
 v( ̄∇ ̄)v ヨロw

ブログ全記事表示

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

        にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ 【石川県リンク集】石川探検隊

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

金魚♪

??
HeroRisa

?????????A?j????
GIF?A?j??