能登が大好き天乃翼の釣り日記
日ごろのちっぽけな出来事載せてみますw
今が旬のワラビが・・・(゚o゚)ビクーリシマシタ
今日凄いワラビを発見! あのヒョロヒョロのわらびがアスファルトを突き破って生えていました
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
こんなに凄いワラビがどんな味か食べてみたいけど、ここまで頑張って出てきたのにプチッはひどいよなぁ。
スポンサーサイト
2008.04.30(Wed)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
今日は釣り教室・・・かな? (●≧艸≦)゛
今日は知り合いの息子(小学生)が黒鯛を釣ってみたいとゆうことで、釣り教室(らしき物)をしてきました
^^
前半は潮が悪く苦戦しましたが、潮が沖に向かって出て行った瞬間、アタリが出始めて、息子さんは2匹 お父さんは1匹釣れました
(* ´艸`)
磯竿を始めて使った息子さんに黒鯛の引きを楽しんでもらえて良かったですw
ォメデ
">>+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
トォ~
♪
2008.04.29(Tue)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
たまにはこんな事も・ ・ ・。
今日は穴水町の海で釣りをして来ました
w
釣果はメジナx7 キスx1 ハチメx2 チンタ(黒鯛のチビ)x1 でした
^^;
凄く景色が良くて気持ちがよかったです
^^w
2008.04.28(Mon)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
おはようございます
w
昨日釣った黒鯛です
^^
大物はきませんでしたが、40cm弱は一応釣れました
^^
チンタもポツポツ混じり始めて少しにぎやかな
釣り
でした
^^w
2008.04.28(Mon)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
恵みの雨?
今日はあいにくの雨ですが、明日晴れれば恵みの雨に変わりますかね? 少し海が濁れば黒鯛も寄ってくるのに
^^
能登
町矢波から宇出津までの海岸線は、ここ3日ぐらい鳥山の下にカタクチイワシの大群が50メートル以上の帯状になって沸いているのが所どころで見られます。 さらにその大群の後ろには中型のスズキが何匹も見られます。 ルアーが届く距離なので、スズキ狙いの人は是非見に来てください^^ 見ているだけでワクワクしますよ
^^w
2008.04.24(Thu)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
釣れました^^w
今日は天気も良かったので鹿波へ黒鯛
釣り
に行って来ました
w
6回目のヒットに50オーバーが掛かりました。40cmクラスとは比べ物にならない力強さ・・・なにより動かない
^^;
しばらくやりとりをしてなんとか水面に上がって来ました・・・・・が、なんと網に入れる直前に針の結び目を噛まれたらしく
プチッ
!
とゆう音とともにチヌはヒラリッと海底へ帰って行きました。
サョゥナラ~
>(TдT)г゛
写真は42cmですこの他にも40cmを含む合計11枚上がりました。今日は本当にイイ日でした
^^w
2008.04.22(Tue)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
こんばんはw
そろそろノッコミに入ってきましたね^^ 天気もいいし、餌取りもいないし、チヌのサイズもいいし^^
この時期は産卵の為に浅瀬まで入ってくるので、黒鯛を
釣り
たい人は是非竿をだして欲しい時期ですね^^
暗闇の中で棒ウキの光が水面にゆっくり吸い込まれるあの瞬間が何ともいえません。それまで釣れなかった時間を一瞬でチャラにしてしまいます^^
2008.04.21(Mon)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
植物公園の桜w
今日はイイ天気でしたが
釣り
はしませんでした。満月の夜は釣れないような気がして・・・
^^;
七尾まで行って買い物ついでに撒き餌を買ってきました。皆さんはどんな撒き餌(コマセ)をつかってますか? 自分はほとんどチヌパワーとオカラダンゴに3キロのオキアミですが、手に入れば銀狼の赤を混ぜてます。 竿もリールも銀狼なのでなんとなく混ぜるんですけどこれが釣れるような気がするんですよ
^^w
2008.04.20(Sun)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
磯へ行った結果45cmの黒鯛が釣れました
^^w
ゼロ号の竿をめいっぱいしならせる久しぶりに良い引きでした
www
2008.04.19(Sat)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
やっぱりダメでした(TwT)
無理やり船で出てみましょたが、白波とウネリで
釣り
どころじゃありません
でした
^^
;
でも、諦めません!午後から磯に行ってきます
。
釣れますように
w
(祈り)
2008.04.18(Fri)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
NEXT
プロフィール
Author:天乃翼
始めまして、天の翼です^^
能登の海が大好きですw
v( ̄∇ ̄)v ヨロw
ブログ全記事表示
全ての記事を表示する
最近の記事
忙しいのは有り難いけど・・・ ((((( ̄∀ ̄;)))フラフラ (04/03)
最近『ふっ』とヒョウ柄が好きになって・・・ (11/21)
能登のアオリイカはそろそろ終わりかな? (11/10)
能登のアオリイカは・・・ (10/14)
なんとか完成 ^^; (09/26)
暑い日が続きます (08/29)
暑いね~ (07/26)
(06/13)
日の出キター! (06/10)
花壇完成 ε- (´ー`*) フッ (06/10)
景色 (06/07)
5月なのにカブトムシが・・・ (05/30)
カブトムシが・・・ (05/21)
釣りに行く時間が無い ^ー^; (05/20)
穴水方面でチヌ爆釣モード突入情報入手! (05/04)
最近のコメント
山本工務店です:暑い日が続きます (04/28)
エネクス徳江:忙しいのは有り難いけど・・・ ((((( ̄∀ ̄;)))フラフラ (04/25)
ボンキュッボン:最近『ふっ』とヒョウ柄が好きになって・・・ (11/29)
まゆ:なんとか完成 ^^; (09/29)
mayu:カブトムシが・・・ (05/30)
FC2カウンター
フリーエリア
フリーエリア
無料オンラインゲーム メイプルストーリー
のブログパーツを表示するには、JavaScriptが動作する環境が必要です。
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ブログランキング
【石川県リンク集】石川探険隊
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
金魚♪
HeroRisa
GIF?A?j??
Copryright(c) 2010 能登が大好き天乃翼の釣り日記. All Rights Reserved.
design by ringosui