能登が大好き天乃翼の釣り日記
日ごろのちっぽけな出来事載せてみますw
忙しいのは有り難いけど・・・ ((((( ̄∀ ̄;)))フラフラ
毎日忙しい
まだまだ・・・
序
の
口
っ
ぽ
い
・
・
・
のが怖い
(-Д-;)
スポンサーサイト
2013.04.03(Wed)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(2)
最近『ふっ』とヒョウ柄が好きになって・・・
何だろね~ 最近《
ヒョウ柄
》がやたら気になって (。^д^)
しかも、拘りまで出来たみたいで、濃い過ぎず、荒すぎず、なんとゆうか上品なのが好くて o(- -;*)ゞ
車の中ちょっとだけ張り替えてみたりして、満足 ♪(o≧∇≦)o♪
2012.11.21(Wed)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(1)
能登のアオリイカはそろそろ終わりかな?
宇出津の新港では堤防の先端でキロオーバーが釣れたみたい
(
*
 ̄(エ) ̄)/゚
・:*【
祝
】*:・゚
\( ̄(エ) ̄
*
)
来週と再来週は沖に出る予定やけど、アオリを狙うか、マダイを狙うか・・・ もちろん両方!!! "σ( ̄^ ̄
;
)えっへん
完成!
ブラックパール号
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
2012.11.10(Sat)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
能登のアオリイカは・・・
能登町 宇出津新港付近で、アオリイカが絶好調
!!!
だったはずが、先週からまったく釣れないし
たまに釣れても、エギサイズが混じってくる (゚◇゚)
ぽか~ん
大きい沖はイカに出たのかと思ったら・・・ いやいや ∑\(゚д゚;)ナンデヤネン!
大きいイカは沖に出たのかと思ったら、イカ先生が言ってたけど
50m付近でもエギサイズのイカが釣れるみたいやし
なんか他に原因が有る気がする (・_・?)はて?
少ない脳ミソを寄せ集めて、
大きいアオリイカの数が減った理由を解析してみた
・ターンオーバーで水温が安定しないため七尾の方にでも行った
(七尾では釣れている)
・新月の夜にこっそり丘へ上がった
まぁ 言うまでもなく後者が最も納得出来る
d(-д
☆
)キラリ
2012.10.14(Sun)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
なんとか完成 ^^;
そろそろテーブルも完成させなきゃ邪魔でしゃーない^^;
ペンキを塗って磨いて塗って磨いて・・・
彫刻刀で穴を掘って・・
シーグラスを砕いた物とアンティーックっぽいアルファベットなんかも入れて
レジンとやらで固めて水溜まりのような細工を入れて^^
脚は納得がいくものが無く、とりあえず100均でダストボックスを購入^^;
まぁ 完成かな (´艸`)フフフ・・・
2012.09.26(Wed)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(1)
暑い日が続きます
テーブルが欲しくて探してみたけど、なかなか欲しいものが無くて
結局分厚いベニヤ板を購入 (ー゙ー;)うーん
ピアノの鍵盤みたいな白色 大きいテーブル どこにも無いような形
って感じで頭の中にわがまま並べながら切ったり、削ったり、ひっくり返したり・・・
猛暑の中脳ミソが溶けたのか、思いついたのが
一箇所の角が溶けて流れた感じのテーブル ┐( ̄~ ̄)┌
とりあえず1日で下塗りまでは完成w
2012.08.29(Wed)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(1)
暑いね~
これからどんどん暑くなるんやろーなー (-д-
υ
)
早く泳ぎたいな~
海の中から空見るとキレイやし みんなに見せてあげたいなぁ
自分がされたら嫌な事を何で誰かにするんやろ?
やられた人は当たり前やけど嫌な思いしかせんのに 悲しいなぁ
どうせなら喜ばせてあげればいいやん どっちも嬉しくなるし
殴るより簡単やと思うけど
2012.07.26(Thu)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
寝る前にいつも海を眺めてます ボーっと (
≡
∇
≡
)>
”
家から見える漁火が凄く綺麗で
水面に反射した漁火のキラキラが部屋の中まで入ってきて
壁も天井もゆらゆらで 見てるうちに寝てしまう
w
ってゆう時間が心地よくて好きな時間 (」`□´)」好きだ~
!!
2012.06.13(Wed)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
日の出キター!
堤防からの日の出
パワーキタ━(゚∀゚)━
2012.06.10(Sun)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
花壇完成 ε- (´ー`*) フッ
応急の土留めで1年を過ごし
解体中の蔵に使われていた敷石をもらって自力で立ててみました (´Д`;)
なんとか完成(^o^)v
鉢植えから引っ越した
ラベンダー
も嬉しそうに満開 ヽ(▽ `)ワーイ♪
土手の
パ
ン
ジー
もイイ感じ 植えた覚えないんやけど (?_?)んっ?
2012.06.10(Sun)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
景色
能登の独特な景色だと思うんだけど、昼間でもこんな感じで、
波が無く、海と空が混ざる感じ
嫌いじゃない感じ (
*
⌒ー⌒
*
)
この中に魚がいっぱい泳いでるはず d(-д
☆
)キラリ
なんでもない風景やけどなぁ
何かイイなと思う時が ある
2012.06.07(Thu)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
5月なのにカブトムシが・・・
カブトが続々と成虫になってしまって
( ̄0 ̄)
゛
夏まで生きてられるんかな? (-д-
;
)
( ´艸`)ムフフ 目の前で見るとリアルやわ
2012.05.30(Wed)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
カブトムシが・・・
去年捕まえてきたカブトムシが虫カゴの中で産卵してたみたいで
いつの間にか9匹の幼虫が・・・
とりあえずお世話をしていたら、この前いきなりサナギになりました ( ̄0 ̄)゛お!
ツノが像の鼻みたいにシワシワ!!!〃o(≧∀≦)o〃
サナギになる瞬間を見るのが小さい頃の夢の一つでした (⌒▽⌒)
2012.05.21(Mon)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(1)
釣りに行く時間が無い ^ー^;
最近なにかと忙しい@
こんなホイルにしてみた ( ̄∇
+
 ̄)ニヤリ
(
*
´艸)
ゥッシシ
テールレンズも交換してイイ感じ
まぁ 忙しいことはいいことやけど
(  ̄‐ ̄)゚
*
。゚
2012.05.20(Sun)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
穴水方面でチヌ爆釣モード突入情報入手!
タイトルそのままですが
穴水方面でチヌ爆釣モード突入!
との事です ヽ(´▽`)/
♪
46cmを筆頭に40cmオーバーを5枚とか・・・ 30cmオーバーのチンタを30枚だとか・・・
その他にも桜が満開と同時に釣れ始めたみたい
(
*
 ̄(エ) ̄)/゚
・
:
*
【
祝
】
*
:
・゚
\( ̄(エ) ̄
*
)
2012.05.04(Fri)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
愛車プリウス^^
オデッセイを手放し、次に乗りたい車が無かったのでネットで色々なエアロ検索中
意外な車でフルエアロに一目惚れw
思い切って新車購入と同時にフルエアロ装着(
@
^▽^
@
)
エンジンルームすっげぇぇぇー
〃
o(≧∀≦)o
〃
2012.04.12(Thu)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
夕方の1枚
w
2012.03.20(Tue)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
愛車乗り換え (ノn`*)シクシク・・・
とうとう2代目の愛車を乗り換えました o(TヘTo)
1回目の車検で10万キロ走行、その後も遠慮なく
10年で24万キロ
w
故障も無く、むちゃくちゃな運転にもしっかり働いてくれて
ありがとう、お疲れ様でした
w
〃
 ̄∇)ゞ
アリガトォ
ーーーーーーーーーーーーーーー
♪
2012.03.20(Tue)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
久々更新^^;
少し前のこと・・・
家の周りを散歩中に・・・
雪に隠れてお食事中の・・・
カニがいました。
ちょっと怒った感じのカニを捕まえて・・・
茹でたら・・・
睨まれました (゚д゚ノ)ノ ヒィィ!!
美味かった
2012.03.15(Thu)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
今年もあと一週間 (#^.^#)
いやー 今年を振り返ると本当に忙しい一年だった。
つい最近、
『
あけおめ
』
って言ったような気がするのに・・・
青空見て深呼吸してみて
星空見て綺麗て感じて
海見てワクワクして
なんか
ほっ
とした
w
2011.12.24(Sat)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
宇出津 新港でサヨリ釣りに
先週、宇出津新港でサヨリ
釣れてると聞きチャレンジ
結果、鯵いっぱいw
2011.12.09(Fri)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
ダブルレインボー
w
海から出てるように見えてめっちゃきれい(
#
^.^
#
)
2011.12.09(Fri)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
焦った~~~
咳が10日ほど続いて痰に
血
が混じった・・・
そっこう病院へ行ってCTの結果
『
左の肺で少しの出血が有りますね・・・
』
って
ヤバイやん
!
『
念のため、口から肺までカメラ入れて検査しますか?
』
っとおすすめプラン
お医者さんいわく、
『
検査中は薬で寝かせるから大丈夫ですよ
』
口は笑ってるけど 目がわらってない器用な喋り方・・・・・・
でもしゃーない
!
ということで、1泊2日の肺の中までカメラを入れて出血の原因を調べる
検査を実行( ̄▽ ̄
;
)!!ガァーン
当日、9時に病院へチェックイン、可愛い看護師さんに案内され部屋へ・・・
『
肺の検査って辛いですか?
』
って聞いたら
『
大丈夫ですよ
』
って、看護師さんは目をそらして励ましてくれた (-_-
|||
)
看護師さんに病衣を渡され
『
検査まで少しまっててくださいね
』
と、優しく4時間半放置・・・
新しいタイプの放置プレイを受けながら、未知の検査に妄想と恐怖でビビりまくって
直前の血圧測定MAX
!
心拍数1000/秒
!
(自己測定)
検査室で点滴をされ
『
はい、今から眠くなりますよ~
』
・・・・・・・・
ボ~~ っと目が覚めてきて、
『
あ~終わったんやぁ
』
と、周りの景色がハッキリした瞬間
『
ん? あれ?
』
最初に目に入ったのはお医者さんの焦った顔 ヽ( ̄Д ̄ヽ)
!!!
えェェェーーーーーーーーーーーーーーー!!!
検査中寝てるはずが目を覚ましてしまい、検査台の上に手足を縛られ、
両肩を押さえられて、鼻に管をさされ、口にはプラスチックを挟まれ、
みんなの焦った顔覚えてる
まぁ なんだかんだと検査が終わり、結果は病気ではなく、咳をしたときに
毛細血管が切れて、出血したらしく一安心 ( ^o^)ホッ=3
久々に焦った (
;
´Д`)
2011.12.04(Sun)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
体調不良 (∪_∪;)しゅん…
土曜日から体調不良で火、水曜日と休んでしまった(T_T)
症状は微熱・喉痛・たん・内臓が出そうな咳き
xx
医者には行って薬ももらって飲んでるけど一向に良くならない
参った(
*
´д`
*
)
さらには、友達のKさんとU店長でアカイカの調査に行くらしく
『お前も行くか?』の言葉に飛びつきそうになりつつ
(今の体調なら確実死ねる)と確信して断った今日このごろ・・・
寝よ
x
ε=ε=( ┯_┯)
2011.11.02(Wed)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
能登島に渡り夕まず目の30分でイイダコ狙い
2匹釣れたところで終了(><;)
この景色を見ながら釣りが出来ただけで幸せやwww
2011.10.23(Sun)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
七尾湾でイイダコ釣り挑戦!
先週の日曜日七尾湾でイイダコ釣りに挑戦しました
w
とりあえず上州屋でタコ釣り用の
『
スッテ
』
?を購入
強風と鬼のような濁りだったけど、どこに行っても海岸沿いは人だらけ
結局石崎港で釣り開始 o(゚ー゚
*
o)ワクワク
釣り方を見てると見える限りの4、50人が、うつむいて足元を
チョコチョコ誘う感じで全員イジケてるみたいで面白い
w
ちょっとおふざけで・・・
人生初のイイダコ釣り、一投目は思いっきり
キャストーーーーーーーーーーー
!!!
当然
『
なんだこいつは?
』
と注目の的
w
反応が面白かったから、そのままスパ釣
!!!
∑
\(゚д゚
;
)ナンデヤネン
!
イイダコ釣りで聞いたことないであろう高速で風を切るLC70の音
!
しかも鬼のようなタイミングで手元にアタリが
軽くアワセると
『
確実ノッテる
!!!
』
心の中では、すっげぇ!を連呼 気持ちを抑えて・・・
当たり前のような顔をして巻き上げてくる
w
途中で浮いたイイダコらしき生体に周りからは軽く驚きの声が聞こえる
www
人生初のイイダコ釣りはイイダコ9匹に人間いっぱい
v( ̄∇
+
 ̄)ピース
茹でたら生前とは変わり果てて、目が無くなってキモイ Y(*□*)Y゛
タコ飯・唐揚げ・酢の物ごちそうさまでしたヾ(≧∀≦)ノ"ワ~イ
2011.10.19(Wed)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
アカイカが釣れたw
昨日仕事帰りに、最近アカイカが釣れるという宇出津近辺の小さな港へ寄ってきました(#^.^#)
適当にフォールの遅い3.5の餌木を付けて着底後大きめのスロージャーク2回
フォール中にアタリが出たので、アワセると、いきなりターゲットのアカイカさんゲットン
人生初のアカイカに
テンション
up
調子に乗ってスパ釣やってみたらアタリが
アワセると・・・アオリイカもゲットン
w
結局一時間弱でアカ3杯アオ1杯の釣果でルンルン
w
2011.10.13(Thu)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
車か船か・・・ ハァ━(-д-;)━ァ...
まいった
愛車のオデッセイのODOメーターが230000kmを超えました(TДT
|||
)
来年の車検を前に今わかってる修理だけでも結構ある
自分で修理しても部品代だけで軽く10万はあるし、
それプラス車検費用約10万とスタッドレスタイヤ5万ほど・・・
この車にここまでお金を掛けるのは勿体ない
かといって、いま車を購入すると確実に『船を買うぞ計画』は離れていくし・・・
ん~まいった
ハァ━
(-д-
;
)
━ァ...
船で通勤しよっかなぁ
アオリイカはボチボチ釣れてます、胴長20cm超えてきてるし合わせた瞬間の
手応えも面白くなってきました
w
<
まいったなぁ  ̄Д ̄ =3 ハァ
2011.10.10(Mon)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
早くアオリイカ釣りたいw
(人´∀`*) この台風が通り過ぎたらアオリイカが大きくなってますように
w
とゆうことで台風の影響で釣りにも行けず、以前から予定していた
キッチンカウンターを作りました ( ̄ー ̄)v
どんなカウンターチェアーにしようかな~ ヾ(´▽`*;)ゝ"
2011.09.22(Thu)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
ウッドデッキやっと完成!
まる3日かけてやっとウッドデッキ完成
ネットでウエスタンレッドシダーを買って
並べて・・・
切って・・・
防腐剤キシラデコール カラー:ウォルナットを2度塗りして・・・
ステンレスのコークスクリューで床板をとめて・・・
完成
炎天下の中命がけで作ったウッドデッキからの景色は最高\(≧∇≦)/
てか最強www
2011.09.06(Tue)
能登、釣り、日記、ブログ、遊び
Comment(0)
NEXT
プロフィール
Author:天乃翼
始めまして、天の翼です^^
能登の海が大好きですw
v( ̄∇ ̄)v ヨロw
ブログ全記事表示
全ての記事を表示する
最近の記事
忙しいのは有り難いけど・・・ ((((( ̄∀ ̄;)))フラフラ (04/03)
最近『ふっ』とヒョウ柄が好きになって・・・ (11/21)
能登のアオリイカはそろそろ終わりかな? (11/10)
能登のアオリイカは・・・ (10/14)
なんとか完成 ^^; (09/26)
暑い日が続きます (08/29)
暑いね~ (07/26)
(06/13)
日の出キター! (06/10)
花壇完成 ε- (´ー`*) フッ (06/10)
景色 (06/07)
5月なのにカブトムシが・・・ (05/30)
カブトムシが・・・ (05/21)
釣りに行く時間が無い ^ー^; (05/20)
穴水方面でチヌ爆釣モード突入情報入手! (05/04)
最近のコメント
山本工務店です:暑い日が続きます (04/28)
エネクス徳江:忙しいのは有り難いけど・・・ ((((( ̄∀ ̄;)))フラフラ (04/25)
ボンキュッボン:最近『ふっ』とヒョウ柄が好きになって・・・ (11/29)
まゆ:なんとか完成 ^^; (09/29)
mayu:カブトムシが・・・ (05/30)
FC2カウンター
フリーエリア
フリーエリア
無料オンラインゲーム メイプルストーリー
のブログパーツを表示するには、JavaScriptが動作する環境が必要です。
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ブログランキング
【石川県リンク集】石川探険隊
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
金魚♪
HeroRisa
GIF?A?j??
Copryright(c) 2010 能登が大好き天乃翼の釣り日記. All Rights Reserved.
design by ringosui